フォルダの整理
HPを開設して4ヶ月になります。
HP用のフォルダ内が画像、サブページやスタイルシートでいっぱいになってきました。
使用しない画像は削除していますが、写真画像は増える一方です。
どのようにしたら、分かりやすく整理できますか。
HP用フォルダの中に画像をまとめたフォルダを作っても良いのでしょうか。
HP用のフォルダ内が画像、サブページやスタイルシートでいっぱいになってきました。
使用しない画像は削除していますが、写真画像は増える一方です。
どのようにしたら、分かりやすく整理できますか。
HP用フォルダの中に画像をまとめたフォルダを作っても良いのでしょうか。
締め切り : 2009-9-26 0:00:00
回答内容
フォルダを作ってファイルを入れると管理が楽です^^
そうですねぇ、ファイルの種類ごとにフォルダに入れたほうが管理が楽です。一つのフォルダにすべてを入れると探すのが大変だったりします。
どのように分けるのかについては基本的に自由ですし、どのやり方が一番良いのかも人によって変わってきますが、参考までに私がやってる方法を記します。
ちなみにフォルダ名は自由につけてOKですよ。
index.htmlと同じ階層にimgフォルダ、cssフォルダを作ります。
CGIなどがある場合はcgi-boxというフォルダも作ります。
imgフォルダは文字通り画像などを入れますが、実際これ一つでも少ないので、その中にさらにsubというフォルダを作り、サブページ用のフォルダを作り、さらにその中に各ページ用のフォルダを作ります。
cssは作っても作らなくてもOKだと思いますが、私は必ず作ります。この中にはstyle.cssという各ページ共通のスタイルシートと、sub.css、ie6.cssを入れます。sub.cssは各下層ページ用のスタイルをまとめて記述しています。
ie6.cssは・・・・IE6のバグ対策用のファイルでIE6にだけ適用させるものを書いています。が、これは特に気にしなくてOKです。
フォルダを作れば当然パスが変わってきますので注意が必要です。
たとえば今までは <img src="photo.jpg" alt="">だったのが、
<img src="img/photo.jpg" alt="">とかになります。
ファイルの場所(パス)が変わるので、その分書き換える必要があります。
もし画像が表示されなくなった場合はほぼパスの記述間違いです。作ったフォルダ名を必ず追加しましょう。
ちなみにフォルダ名に使える文字は、
半角英数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。
日本語はもちろん×です!
フォルダはたんすや衣装ケースのようなものをイメージするとわかりやすいです。
たとえば衣装ケース一つにいろんなものを詰め込むと探すのが大変ですよね?^^;
衣装ケースの中にさらに各種類ごと(Tシャツやセーターなど)に名前を書いた箱を入れておくと探すのも楽になります。
基本的にフォルダはいくつ作ってもOKです!ただあまり作りすぎても管理が大変になりますので、その辺は考えながら行う必要があります。
要約すると、フォルダはいくらでも作れる。ただし、日本語はだめ。フォルダに入れれば当然パスは変わるので、画像の指定(<img ="・・・.jpg">部分も
(<img ="フォルダ名/・・・.jpg">へと変える必要がある。
これだけです^^
ちなみにフォルダを一つ上に上がるには../と記述します。
これはたとえば、cssフォルダ内のstyle.cssで画像を指定する場合、
cssフォルダ内のstyle.cssから見て、imgフォルダ内のphoto.jpgのパスは、../img/photo.jpgとなります。
(一つ上がってさらにimgフォルダ内のphoto.jpgを指定)
これらは相対パスと言います。
そのファイルから見た場所を指定することということです。
この辺の概念は難しくはないので、やっていくうちに簡単に理解できると思います。
私の説明が下手でわかりにくいとしたら・・・すみません・・・(汗
kurinekoさんのホームページどんどん充実していますね(^^♪
kurinekoさんは理解が早いので、これからもぜひがんばってくださいね!^^
またなにかあればいつでもご質問くださいね(^_-)-☆
管理人 沼田
どのように分けるのかについては基本的に自由ですし、どのやり方が一番良いのかも人によって変わってきますが、参考までに私がやってる方法を記します。
ちなみにフォルダ名は自由につけてOKですよ。
index.htmlと同じ階層にimgフォルダ、cssフォルダを作ります。
CGIなどがある場合はcgi-boxというフォルダも作ります。
imgフォルダは文字通り画像などを入れますが、実際これ一つでも少ないので、その中にさらにsubというフォルダを作り、サブページ用のフォルダを作り、さらにその中に各ページ用のフォルダを作ります。
cssは作っても作らなくてもOKだと思いますが、私は必ず作ります。この中にはstyle.cssという各ページ共通のスタイルシートと、sub.css、ie6.cssを入れます。sub.cssは各下層ページ用のスタイルをまとめて記述しています。
ie6.cssは・・・・IE6のバグ対策用のファイルでIE6にだけ適用させるものを書いています。が、これは特に気にしなくてOKです。
フォルダを作れば当然パスが変わってきますので注意が必要です。
たとえば今までは <img src="photo.jpg" alt="">だったのが、
<img src="img/photo.jpg" alt="">とかになります。
ファイルの場所(パス)が変わるので、その分書き換える必要があります。
もし画像が表示されなくなった場合はほぼパスの記述間違いです。作ったフォルダ名を必ず追加しましょう。
ちなみにフォルダ名に使える文字は、
半角英数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。
日本語はもちろん×です!
フォルダはたんすや衣装ケースのようなものをイメージするとわかりやすいです。
たとえば衣装ケース一つにいろんなものを詰め込むと探すのが大変ですよね?^^;
衣装ケースの中にさらに各種類ごと(Tシャツやセーターなど)に名前を書いた箱を入れておくと探すのも楽になります。
基本的にフォルダはいくつ作ってもOKです!ただあまり作りすぎても管理が大変になりますので、その辺は考えながら行う必要があります。
要約すると、フォルダはいくらでも作れる。ただし、日本語はだめ。フォルダに入れれば当然パスは変わるので、画像の指定(<img ="・・・.jpg">部分も
(<img ="フォルダ名/・・・.jpg">へと変える必要がある。
これだけです^^
ちなみにフォルダを一つ上に上がるには../と記述します。
これはたとえば、cssフォルダ内のstyle.cssで画像を指定する場合、
cssフォルダ内のstyle.cssから見て、imgフォルダ内のphoto.jpgのパスは、../img/photo.jpgとなります。
(一つ上がってさらにimgフォルダ内のphoto.jpgを指定)
これらは相対パスと言います。
そのファイルから見た場所を指定することということです。
この辺の概念は難しくはないので、やっていくうちに簡単に理解できると思います。
私の説明が下手でわかりにくいとしたら・・・すみません・・・(汗
kurinekoさんのホームページどんどん充実していますね(^^♪
kurinekoさんは理解が早いので、これからもぜひがんばってくださいね!^^
またなにかあればいつでもご質問くださいね(^_-)-☆
管理人 沼田
回答の評価:4 ばっちり分かりました
ありがとうございます。
「タンス」や「衣装ケース」の例えはとてもわかりやすいです。
早速、整理します。=*^-^*=にこっ♪
HP作りは本当に奥が深く、疑問??も多くなります。
これからもお世話になります。